写真で見るBRIDGESTONE GREENLABEL:はじめてのクロスバイクにおすすめな「CYLVA F24」

「CYLVA(シルヴァ) F24」は、ブリヂストンサイクルのカジュアル自転車シリーズ「GREENLABEL」にラインナップされているクロスバイク。街乗り以上、スポーツ未満といった立ち位置のモデルで、通勤・通学から週末のサイクリングまで、幅広く使えるオールラウンドな性格です。そんなCYLVA F24のディテールを、写真で見ていきます。

cylva_f24_001

  • 製品名 CYLVA F24(シルヴァ・F24)
  • 価格 55,800円(税別)
  • 製品情報 http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/cylva/f24.html?c=0
  • cylva_f24_002

    扱いやすさが自慢のCYLVA F24。フレームはアルミ製です。1本足のセンタースタンドを標準装備。

    cylva_f24_003

    フロントギアは3段。シマノ製でこの価格帯の自転車としては変速がしっかり決まります。スボンの裾が汚れにくいギアガード付き。

    cylva_f24_004

    後ろのギアは8段。前後で24段変速です。リアの変速機(ディレーラー)も、もちろんシマノ製。シマノ・アルタスというグレードです。

    cylva_f24_005

    ギアチェンジのシフトレバー。今どのギアに入っているのかがわかる、インジケーター付き。

    cylva_f24_007

    ブレーキはシマノ製のVブレーキで、扱いやすくてしっかりと減速できます。

    cylva_f24_006

    ブレーキレバーと、すべりにくいデザインのゴム製グリップ。

    cylva_f24_009

    アルミ製のフロントフォークには、別売のキャリアを取り付けるための台座が付いています。

    cylva_f24_008

    フロントブレーキには、ブレーキをかけ始めた時に急に効きすぎないようにするための「パワーモジュレーター」が備わっています。

    cylva_f24_010

    今回撮影したカラーは「T.BマットBSレッド」。

    cylva_f24_011

    あざやかなレッドですが、マットカラーとすることで大人っぽい雰囲気も出ています。

    cylva_f24_012

    リアにもキャリア用の台座を装備。

    cylva_f24_013

    GREENLABEL専用のヘッドバッヂ。

    cylva_f24_014

    タイヤは700×32Cというサイズ。一般的なロードバイクと同じ車輪径です。

    cylva_f24_015

    タイヤは十分な幅があり、はじめてクロスバイクに乗る人でも安心して走行することができます。

    cylva_f24_016

    後輪とリアブレーキを後方から見たところ。

    cylva_f24_017

    タイヤには、パンクリスクを軽減するプロテクターを搭載しています。タイヤに空気を入れるバルブは、ロードバイクでも使われるフレンチ(仏式)です。

    cylva_f24_018

    自転車の安全基準「BAA」を取得。

    cylva_f24_019

    電池式のヘッドライトを標準装備しています。

    cylva_f24_020

    サドルは太ももがすれにくいデザイン。体重がかかる部分に柔らかいクッション素材を配置して、お尻が痛くならないように配慮されています。

    cylva_f24_021

    靴底を痛めないデザインの、プラスチック製軽量ペダルです。

    以上、CYLVA F24の紹介でした。

    リンク: BRIDGESTONE GREEN LABEL

    関連サイト: はじめてのクロスバイク|ブリヂストン

    TEXT_Gen SUGAI(CyclingEX

    4件のコメント

    ただいまコメントは受け付けていません。