ANCHOR RL1にリアキャリアとサイドバッグを取り付けてみた
ブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から発売されているクロスバイク「RL1」は、スポーティな走りが魅力。そのRL1に積載性能をプラスして、通勤・通学やサイクリングをより快適にするカスタムを試みました。
もっと読むブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から発売されているクロスバイク「RL1」は、スポーティな走りが魅力。そのRL1に積載性能をプラスして、通勤・通学やサイクリングをより快適にするカスタムを試みました。
もっと読む今年の6月に、クラシカルなイメージと実用性を両立したカスタムとしてフロントバスケットを装着した、BRI-CHAN編集部の「TOTEBOX(トートボックス)」。今回はカスタム第2弾として、サドルを交換してみました。
もっと読むコンテナ風のリアバスケットを装備し荷物がたくさん詰める「TOTEBOX(トートボックス)」は、どことなくレトロな雰囲気も魅力のひとつ。その雰囲気を活かしつつ、フロントバスケット(前カゴ)を装着して実用性を高めるカスタムを紹介します。
もっと読むブリヂストンのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から登場したクロスバイク「RL1」に、社外品のフェンダー(泥除け)を追加するなどして通勤仕様にカスタムしてみました! 本格的なスポーツサイクリングのための入門といった色が濃いRL1ですが、なかなか実用的になったと思います!
もっと読むブリヂストンサイクルの人気電動アシストクロスバイク「TB1e」は、買ったそのままの状態でも通勤にぴったりの自転車ですが、純正オプションやその他のアクセサリーを追加することで、よりいっそう通勤向きにすることができます。
もっと読むクロスバイクなどのスポーツ自転車に乗り始めてしばらく経ち慣れてきたら、体に触れるパーツをカスタマイズしてみませんか? 今回はサドル、ペダル、グリップを交換してみました。
もっと読む自転車を快適に使うために大事なのが、適切な乗車姿勢です。以前にサドルの高さについて紹介しましたが、今回はハンドルの高さ。サドルのように簡単に高さを変えることはできませんが、それでも調整自体は可能なんです。
もっと読む暑い夏場にリュックを背負ってクロスバイクに乗っていると、背中が汗でビッショリになってしまい不快ですよね。それを防ぐにはフロントバスケット(前カゴ)を装着するのが定番ですが、今回はひと味違った解決策をご提案します。
もっと読む