写真で見るBRIDGESTONE GREENLABEL:自転車通勤・通学にぴったり!カーボンベルトドライブ+内装5段の「ordina S5B」

ブリヂストンサイクルが発売したばかりの新しいクロスバイク「ordina S5B」が、「写真で見るBRIDGESTONE GREENLABEL」シリーズにさっそく登場です。シティサイクルでおなじみの27型ホイールを採用、そして何よりもカーボンベルトドライブを搭載しているのが特徴です。

s5b_00001

※写真は試作品です。市販される製品とは異なる場合があります。

  • 製品名 ordina S5B(オルディナ・S5B)
  • 価格 57,800円(税別)
  • 製品情報 http://www.bscycle.co.jp/cross-bike2016
  • ※2017年モデルの製品情報変更はコチラ
  • CYLVA(シルヴァ)がフィットネス志向の強いクロスバイクであるのに対して、ordina(オルディナ)は、より生活に近いところを意識した街乗りスポーツ自転車という位置付けです。

    s5b_00002

    ニューモデルのordina S5Bには3つの大きな特徴があります。車輪のサイズがシティサイクル等でおなじみの27型(27×1-3/8)であること、内装5段変速であること、そしてチェーンのかわりにカーボンベルトドライブを採用していることです。

    s5b_00003

    まずはハンドル周り。少し上に持ち上がった形状のハンドルです。自転車の安全基準「BAA」適合車なので、ライトとリフレクター、そしてベルは標準装備されています。

    s5b_00004

    シンプルな形状のラバーグリップ。

    s5b_00005

    変速段数は5段。右手のシフトレバーでシフトアップ/ダウンを操作します。

    s5b_00006

    グリップの根元付近には、使用中のギアがわかるインジケーターが付いています。

    s5b_00011

    フロントギアです。チェーンではなくベルトドライブなのが特徴。フロントに変速は付いていません。

    s5b_00010

    そしてリア。内装5段変速を採用しています。ハブ(車軸が収まっているところ)にギアが内蔵されています。変速操作をしてもガチャガチャと動くことがありません。また、停止中でも変速操作が可能です。

    s5b_00012

    ordina s5Bのベルトです。以前紹介したCYLVA F8Bと同様に、カーボンベルトが使われています。ベルトは芯の部分にカーボンが使用されており、ペダルを漕いだときに従来のベルトよりもシャキッとした印象です。実際、漕いだ力がよりダイレクトに伝わります。チェーンと違って油汚れとも無縁です。

    s5b_00013

    内装5段変速のハブは、信頼のシマノ製。

    s5b_00015

    フロントのブレーキは、クロスバイクではおなじみの、よく効く「Vブレーキ」。

    s5b_00014

    ブレーキをかけはじめととき急に効きすぎないようにするための「パワーモジュレーター」が取り付けられています。

    s5b_00016

    リアのブレーキは、黄色いラベルが貼られているところ。こちらは、シティサイクルでおなじみの、「ローラーブレーキ」です。雨のときでもブレーキの力が影響を受けません。

    s5b_00021

    タイヤサイズは、シティサイクルの27型と同じです。街の自転車屋さんでも扱っている、入手性に優れ汎用性が高いタイヤです。

    s5b_00020

    軽快な走りができるセミスリックパターンのタイヤ。ブリヂストンのロゴはライトの光に反射するリフレクター機能付きです。そして空気を入れるバルブは、シティサイクルと同じ「英式」です。ordina S5Bは、シティサイクルに近い使い勝手を考えたクロスバイクだということがわかります。

    s5b_00017

    ホイールの固定は、ナット式。

    s5b_00018

    一方で、ボトルケージ台座が付いているあたりは、スポーツ車っぽい感じです。

    s5b_00008

    少しくぼみが設けられた、座り心地の良いサドル。

    s5b_00009

    サークル錠も標準装備。駐輪するとき便利ですね。

    s5b_00007

    コンパクトで軽量、そしてくつを痛めにくい樹脂製のペダル。

    s5b_00022

    フレームは軽量なアルミ製です。

    s5b_00023

    フロントフォークはスチール製。泥除けやキャリアを取り付ける台座が備わっています。

    s5b_00019

    もちろん、スタンドも標準装備です。

    以前からクロスバイクは「ロードバイクとマウンテンバイクの良いとこどり」などと表現されますが、内装3段のシティサイクルよりも使いやすい内装5段変速、カーボンベルトドライブを持つ27型ホイールのordina S5Bは「クロスバイクとシティサイクルの良いとこどり」といった存在ですね。

    リンク: BRIDGESTONE GREEN LABEL

    リンク: はじめてのクロスバイク|ブリヂストン

    関連記事: 写真で見るBRIDGESTONE GREENLABEL:カーボンベルトドライブ+内装変速でスマートに走る「CYLVA F8B」 – BRI-CHAN

    TEXT_Gen SUGAI(CyclingEX

    最終更新:2016年10月10日

  • 3件のコメント

    ただいまコメントは受け付けていません。