クロスバイクのチューブ交換にチャレンジ(前編)

クロスバイクで気持ちよくサイクリングしているときや、通勤・通学の途中に、タイヤがパンクしてしまったら!

そんなとき、予備のチューブや携帯ポンプなどがあれば、タイヤチューブを交換することによって、すばやく簡単に解決することができます。そこで今回は、基本的なメンテナンスとして、前後のホイールの脱着と、チューブの交換方法を紹介します。

今回用意したクロスバイクは「CYLVA F24」。いわゆる「外装変速」、そして「Vブレーキ」と呼ばれるブレーキを備えた、一般的なクロスバイクです。

【ご注意】本記事はチューブ交換の工程を紹介することを目的としています。ご覧になった方が見よう見まねで作業できるようには配慮していますが、自信のない方は無理をせず、ショップに作業を依頼してください。ホイールの脱着は安全に大きく関わります。また、紹介している内容はチューブ交換に必要な作業に特化しており、細かい技術的な背景は省略している部分もあります。あらかじめご了承ください。

[当サイトの利用規約を確認する]

●今回紹介する作業内容は下記規格のクロスバイク等に対応しています

・Vブレーキ
・外装変速機
・チューブド(チューブ入り)タイヤ
・仏式(フレンチ)バルブ

では、さっそく作業開始です。

●前輪を外す

 

まずは前輪を外します。Vブレーキの上のほうについているジャバラ状の「ダストブーツ」を外側に寄せ、左右のブレーキアーチを近づけるように手で持って、ブレーキワイヤーが通っている金属製のカーブしたパイプ(インナーリード)を斜め上に引っ張ると、ブレーキが解除され、ホイールを外しやすくなります。

 

フロントフォークのクイックリリースレバーを開きます。そして、レバーの反対側にあるナットを指で回して、少し緩めます(外す必要はありません)。

 

ハンドルを持って自転車のフロントを少し上げて、もう片方の手で前輪を押し下げれば外れます。

●後輪を外す

Vブレーキを解除します。やり方は前輪と同じです。

 

ギアの位置を、フロントはいちばん軽いインナーギアに、そしてリアはいちばん重たいトップギアにしましょう。

 

クイックリリースレバーを開きます。なお、後輪を外す際、反対側のナットはそのままで大丈夫です。

 

サドルを持って自転車を持ち上げ、もう片方の手で後輪を下に押すようにすれば、後輪が外れます。

●タイヤを外す

タイヤレバーを用意しましょう。最低でも2本あると良いでしょう。3本あればなお良し。レバーをスポークにひっかけることができるものが便利です。上の写真では、右端がタイヤとリムの間に差し込む側、左端がスポークにひっかける側です。

 

CYLVA F24は「仏式」や「フレンチバルブ」と呼ばれるバルブを使っています。バルブキャップを外し、ネジになっているバルブの先端をゆるめて、指で軽く押すと、空気が出てきます。最後まで空気を抜いてしまいましょう。バルブの根元にあるナットも、外します。

 

指を使って、タイヤの両サイドをリムの中央に寄せるイメージで、タイヤを1周揉んでいきます。これをやると、タイヤを外しやすくなります。

 

バルブと正反対の位置を目安に、タイヤレバーを2本、タイヤとリムの間に差し込んで、レバーを倒します。

 

左側のタイヤレバーをスポークにひっかけます。もう1本は抜いて、その少し外側(今回の例なら右側)のタイヤとリムの間にレバーを差し込み、同じようにレバーを倒します。

 

タイヤがリムに引っかかる「ビード」と呼ばれる部分が、だいぶリムから外れました。すき間ができたので、そこに指を入れて、全周にわたって動かしていきます。これで、タイヤの片側は簡単にリムから外れます。

●チューブを取り出す

タイヤレバーを差し込んだあたり、つまりバルブの反対側から、チューブを取り出していきます。

 

最後に、バルブをリムの穴から抜きます。チューブを再利用するときは、優しく取り扱ってください。

●タイヤを外して異物がないかチェックする

 

ここまでくれば、タイヤは簡単に外すことができます。

タイヤに異物がないかチェックしましょう。何か刺さっているかもしれませんから、指を怪我しないようにゆっくりと触って確認し、異物があればパンクの原因である可能性が高いので取り除きましょう。

さぁ、後半はタイヤをリムに取り付けて、新しいチューブを入れ、ホイールを自転車に取り付けます。長くなりますので、続きは下記リンクからどうぞ。

<<後編に続く>>

後編: クロスバイクのチューブ交換にチャレンジ(後編) – BRI-CHAN

【講師紹介】
山路 篤(やまじ・あつし)さん

「drawer(ドゥロワー)」代表。工具メーカー、完成車メーカーを経て2010年に自転車業界に特化した人材育成を手がける「drawer(ドゥロワー)」を設立。2016年12月に「drawer THE BIKE STORE」を神奈川県大和市にオープン。BRIDGESTONE ANCHORやBRIDGESTONE GREEN LABEL(CYLVA、CHERO)の取り扱いあり。

・drawer(ドゥロワー)
リンク: drawer THE BIKE STORE- ドゥロワー ザ・バイクストア – | – ドゥロワー ザ・バイクストア –

text&photo_Gen SUGAI(CyclingEX

協力・協賛:ブリヂストンサイクル株式会社

3件のコメント

ただいまコメントは受け付けていません。