丈夫で長持ち!ブリヂストンの自転車用タイヤ

昨年春以降、「密」にならない移動手段として自転車が注目されています。新しい自転車を買い求める人だけでなく、しばらく乗っていなかった自転車を修理したいという人も増えているようです。

しばらく乗っていない自転車はさまざまな部品が劣化しており、中には交換が必要なケースもあります。その代表格がタイヤです。そこで今回は、ブリヂストンの自転車タイヤを紹介しましょう。

自転車のタイヤはなぜパンクする?

しばらく乗っていなくて軒先などに置かれていた自転車は、タイヤの空気がすっかり抜けてしまっていることでしょう。空気入れで空気を入れても、すぐに抜けてしまうかもしれません。また、そもそも自転車に乗らなくなった理由が「パンク」である人も少なくないでしょう。

photo_ドゥロワー

そもそも、自転車のタイヤはなぜパンクをするのでしょうか。

異物が刺さる

多くの人は、タイヤに異物が刺さってチューブまで貫通し、それで空気が抜けてしまうことを想像するでしょう。確かにパンクの代表例ですが、それだけではありません。

リム打ちパンク

異物が刺さらなくてもパンクすることはあります。その代表例が「リム打ちパンク」です。タイヤの空気が不足した状態で段差を乗り越えると、車輪のリムがタイヤの中のチューブを強く押しつぶしてしまい、それでチューブに穴があいてしまうのです。チューブにリムの跡が付くので、自転車屋さんが見れば必ずわかります。

何もしていない

ただ自転車に乗っているだけで、何もしていないのに、パンクすることがあります。もちろん、原因はあります。「何もしていない」の度が過ぎて、自転車のタイヤに空気を入れていないと、上記のリム打ちパンクだけでなく「ただ走っているだけでパンクする」というリスクがあります。

空気が入っていないとタイヤが押しつぶされてひび割れが生じ、ひどいとタイヤが裂けたところかチューブがはみ出してパンク(バースト)してしまいます。また、タイヤが変形した状態で乗り続けていると、タイヤ内部とチューブが擦れてチューブが劣化し、やはりパンクにつながります。

「ちゃんと空気を入れる」のが最大の防御

photo_TAKADA.Y

主に上記の3つがパンクの原因として考えられるのですが、いずれも「ちゃんと空気を入れる」ことで、防ぐことができます。タイヤの空気圧が不足していると異物を拾いやすくなり、リム打ちパンクが起きやすくなり、そして劣化によるパンクも起きやすくなる——というわけで「空気を入れない」というのは、本当にいいことなし!なのです。

空気圧が低い状態でも長持ちする「ロングレッド」

さて、いよいよブリヂストンサイクルのタイヤを紹介しましょう。まずは軽快車(シティサイクル)向けの「LONGREAD(ロングレッド)」です。

ロングレッドは、タイヤの空気が少ない状況で乗っても変形しづらく作られていて、ひび割れが生じにくいという特徴をもっています。また、タイヤの内側の滑らかにすることで、タイヤとチューブが擦れることも防止。まさに、ズボラなあなたにぴったりなタイヤです。

タイヤ表面のパターンも、ひび割れができにくいように考慮されているそうです。また、ゴムの厚さも増して、耐久性を向上させています。

三角形のマークがあるのが、見えるでしょうか。この三角形の先に「摩耗インジケーター」があって、タイヤの交換時期がわかるようになっています。

このロングレッドシリーズは、通常の「ロングレッド」が24インチ/26インチ/27インチ、より耐久性を高めた「ロングレッドXT」が26インチ/27インチを用意。いずれもオープン価格となっています。

「空気が少ない状態での変形に強い」と言っても限度はありますので、ちゃんと空気は入れてくださいね!

リンク: ロングレッド | 軽快車タイヤ | オプションパーツ | ブリヂストンサイクル株式会社

リンク: ロングレッドXT | 軽快車タイヤ | オプションパーツ | ブリヂストンサイクル株式会社

ブリヂストンの自転車には、ロングレッドを標準装備したものもあります。代表例は、電動アシストクロスバイクの「TB1e」ですね。

photo_TAKADA.Y

関連記事: 写真で見るTB1e:実用的で乗りやすい電動アシストクロスバイク – BRI-CHAN

リンク: TB1e | スポーツ向け自転車 | 電動アシスト自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社

クロスバイクにはパンクガード付き「LIBERQ」

ブリヂストンのクロスバイクを代表する車種である、GREEN LABELの「CYLVA F24(シルヴァ F24)」。

片道10kmくらいまでの普段使いにぴったりなこのクロスバイクには、耐パンク性能に優れるタイヤ「LIBERQ(リベルク)」が標準装備されています。

タイヤ表面のパターンを工夫して接地感を高めているのに加えて、タイヤ内部にパンクガードの層を配置することで、異物を踏みつけてパンクしてしまうリスクを低減しています。

実際に使ってみると、タイヤが地面をしっかり捉えている感じがするので、安心して乗ることができるでしょう。重さは少々感じますが、約495gという重量はパンクガードをもったタイヤの中では軽い部類と言えます。

このLIBERQは、タイヤ単体でも発売されています。タイヤサイズは、クロスバイクでは一般的な700×32C。価格は1本4,150円(税別)です。クロスバイク のタイヤに安心感や安定感をを求める人には、おすすめです。

リンク: リベルク | スポーツ車タイヤ・チューブ | オプションパーツ | ブリヂストンサイクル株式会社

リンク: シルヴァ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社

普段使いのロードバイク には「DISTANZA」

エントリーモデルのロードバイクを通勤や通学からサイクリングまで、マルチに使いたいという人も多いでしょう。毎日乗るなら、消耗品であるタイヤはお財布にやさしいにこしたことはありません。でも、安いだけのタイヤでは困ります。

ブリヂストンのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」のロードバイク「RL3」シリーズには、走りが軽くてお財布にもやさしいタイヤ「DISTANZA(ディスタンザ)」が使われています。

こちらはCYLVA FR16

DISTANZAは、タイヤのサイドに溝があり、真ん中には溝がない「センタースリック」のタイヤです。レギュラータイプは税別3,000円以下という価格ながら、ロードバイクらしい走りの軽さを感じられるとともに、乗り心地もなかなか良好です。

もちろん価格が3倍以上するようなタイヤには敵いませんが、ロードバイクを普段使いしたい人にはぴったりでしょう。

DISTANZAは「レギュラー」のほかに「タフ(高耐パンク)」や「折り畳み仕様」もあります。折り畳み仕様というのは、タイヤを小さく折り畳んで保管できるという意味です。

リンク: スポーツ車タイヤ・チューブ| オプションパーツ | ブリヂストンサイクル株式会社

リンク: RL3 DROP | ALL LINE UP | アンカー | ブリヂストンサイクル株式会社

リンク: RL3 FLAT | ALL LINE UP | アンカー | ブリヂストンサイクル株式会社


せっかく密を避けて通勤・通学できるといっても、その途中で自転車がパンクしてしまっては困ります。パンクを避けるためには、まずはタイヤにしっかりと空気を入れましょう。そして、タイヤが劣化していたら、無理に使い続けずに新しいタイヤに交換しましょう。その際は、価格だけでなく、長く快適に使えるタイヤを選びたいものですね。

リンク: 安全・快適に乗るためにサイクルタイヤをチェックしてみよう!|ブリヂストンサイクル株式会社

関連記事: 自転車をパンクさせないための第一歩はちゃんと空気を入れること – BRI-CHAN

text_SUGAI Gen(CyclingEX

協力・協賛:ブリヂストンサイクル株式会社

1件のコメント

ただいまコメントは受け付けていません。