ブリヂストンのロードバイク入門機、CYLVA D18とBRIDGESTONE ANCHOR RL3 DROP EXはどう違う!?

ブリヂストンサイクルから発売されている、2種類のロードバイク、BRIDGESTONE GREEN LABELの「CYLVA D18」と、BRIDGESTONE ANCHOR「RL3 DROP EX」。どちらもエントリークラスに位置し、価格やスペックを見ると似たところが多いように思えます。どちらもエントリークラスに位置し、価格やスペックを見ると似たところが多いように思えます。実際のところ、CYLVA D18とANCHOR RL3は、どんな違いがあるのでしょうか。

もっと読む

初夏の水あそび!? 泥除けの性能を大げさに比較してみた

実際のところ泥除けの効果って、どんなものなのでしょう。また、クロスバイクに取り付ける泥除けには、簡易的なものからフルサイズのものまで、いくつか種類がありますが、それらに効果の違いはあるのでしょうか。せっかくなので、BRI-CHAN編集部で実験してみよう!ということになりました。

もっと読む

自転車で片道10kmちょい走ってみた — 郊外の街から街へ里山経由でサイクリング

シティサイクルや乗り始めて間もないスポーツサイクルでも比較的気軽に出かけられて、それでいながら「ちょっと遠くまで来たかも!」と思える「片道10km」をサイクリング。今回は郊外の街から街へと移動し、短い距離の中にも変化に富んだ風景を楽しみます。

もっと読む

写真で見るBRIDGESTONE GREENLABEL:CYLVAシリーズ初のフラットバーロード「FR16」にはドロップハンドル化キットもあり!

「CYLVA D16」は、BRIDGESTONE GREENLABELの2017年モデルとして新たに追加された、フラットバーロードバイク。ロードバイクの軽快な走りを、フラットハンドルで気軽に楽しむことができます。オプションのドロップハンドルキットを使用して、後からドロップハンドルに組み替えることも可能です。

もっと読む