ブリヂストンの人気電動アシストクロスバイク「TB1e」は、買ったそのままの状態でも通勤にぴったりの自転車ですが、純正オプションやその他のアクセサリーを追加することで、よりいっそう通勤向きにすることができます。
こちらが、素の状態のTB1eです。
電動アシストではない「TB1」と共通のイメージで、通勤や通学にぴったりのTB1e。フロントハブにモーターが搭載されているのが特徴で、モーターと人力とでの「両輪駆動」を可能にしています。
実用性に配慮しているTB1eは、最初から前後フェンダーが標準装備されています。雨の日は乗らないと言う人でも「雨上がりなら乗る」ということが多いと思いますから、毎日使う上ではうれしい装備です。
そして、スタンド。スポーツ自転車はスタンドが付いていないことが多く、それは電動アシスト自転車でも同様なのですが、TB1eでは標準装備されているので、ご安心を。
そんなTB1eに、通勤に使用するという想定で純正オプションやその他のアクセサリーを「ちょい足し」して、より便利にしよう!というのが今回の企画です。
先に結果をお見せしましょう。これが、今回のカスタム結果です。パッとみてすぐにわかるのは、フロントバスケット(前カゴ)が装着されていることですね。
TB1eに純正オプションとして用意されている、フロントバスケットです。スチール製とステンレス製があり、今回はブラックの車体色に合わせてスチール製を選択。同じく純正オプションのフロントキャリアと組み合わせて装着します。
幅42cmのビジネスバッグが、ごらんのとおりすっぽりと入る大きさがあります。
※これはどんな自転車でも同じですが、フロントバスケットに重たい荷物が入っている状態で駐輪すると、荷物の重さで自転車が動いて倒れることがあるので注意してください。
このフロントバスケットの特徴は、底面にヘッドライトを装着するブラケットが付属していることです。
標準状態のTB1eではハンドルにヘッドライトが装着されているのですが、フロントバスケットを装着しバッグを入れると、ハンドルバーが荷物で隠れてしまいます。そこで、ライトを移設するわけです。さすがの安心設計!
さて、TB1eのリアには反射板が装備されていますが、夜間に周囲から認識してもらいやすいように、テールライトを装着しました。
今回使用したのはBB Boro(ビービーボーロ)というブランドの「DR-3.0R」。USB充電式で、横方向にもLEDが配置されて明るく光ります。
そしてもうひとつ、こちらも装備。ドリンクホルダーです。自転車用語的には「ボトルケージ」と呼びます。
今回は、TOPEAK(トピーク)のModula Cage Ⅱ(モジュラーケージ2)を選択。底面にボタンがあり、ここを押しながら底面をスライドさせることで、直径63~74mmのボトルに対応できます。つまり、一般的な500mlペットボトルでも、自転車用のボトルでもOKというわけ。
ボトルケージで飲み物を携行して、通勤や通学の際にもしっかり水分補給しましょう。
この状態でしばらく走り回ってみましたが、やはり荷物を背負わなくてよいのは楽ですね。とくにこの日は気温が34度近くある中でも撮影だったので、なおさらでした。
通勤・通学用にTB1eを検討されている方は、ぜひ参考にしてください!
関連記事: 写真で見るTB1e:実用的で乗りやすい電動アシストクロスバイク – BRI-CHAN
●今回使用した自転車
TB1e:129,800円(税別) 製品情報はこちら
●今回使用した純正オプション
TB1e用バスケット BK-TB1E(スチール、BL):3,570円(税別)
※ステンレス(SU)は5,570円(税別)
フロントキャリヤ FC-TB1E:3,700円(税別)
●今回使用したその他のアクセサリー
テールライト BB Boro DR-3.0R:2,900円(税別) 製品情報はこちら
ボトルケージ TOPEAK Modula Cage Ⅱ:1,200円(税別) 製品情報はこちら
※製品情報、価格は本稿公開段階のものです。
text_SUGAI Gen(CyclingEX)
協力・協賛:ブリヂストンサイクル株式会社
2件のコメント
ただいまコメントは受け付けていません。