冬はフォールディングバイクで小田原散策へ。絶景のカントリーロードを発見!?
ジメジメした気候が大嫌いの筆者にとって、さむーい冬のサイクリングはまんざらでもない、というか、かなり好きだ。ペダルを漕げば寒いのなんて最初だけですからね。走れば走るほど体が冷える冬のオートバイツーリングとはそこが大きく違[…]
もっと読むジメジメした気候が大嫌いの筆者にとって、さむーい冬のサイクリングはまんざらでもない、というか、かなり好きだ。ペダルを漕げば寒いのなんて最初だけですからね。走れば走るほど体が冷える冬のオートバイツーリングとはそこが大きく違[…]
もっと読むあと1週間ほどで2016年も終わり。1年のしめくくりに、毎日使ってきた自転車をお掃除してみてはいかがでしょう。今回は、自転車をきれいにしたいときにぴったりな、ブリヂストンサイクルの「Green Drive Waterle[…]
もっと読むチェーンは自転車のアイコンのひとつと言っていいでしょう。チェーンが付いているから自転車だとは言い切れないにしても、自転車なら当然チェーンが付いているとたいていの人は思います。
もっと読む服にサイズがあるように、自転車にもサイズがあるのをご存知ですか? 今回はブリヂストン・グリーンレーベルの「CYLVA F24」を例に「自転車のフレームサイズ」について紹介します。どうしてサイズが設定されているのでしょうか。サイズによって自転車はどう異なってくるのでしょうか。
もっと読むブリヂストンサイクルから「マークローザ mini」をお借りして、しばらく乗ることになりました。今回お借りしたのは2016年モデルで、現在は2017年モデルが「マークローザ M7」として発売されていますが、基本的には同じ自転車です。
もっと読む自転車という乗り物の面白いところは、乗り手も一体となってビジュアルが構成されるところ。したがって、いくらカッコ良い自転車であっても、ライダーの風体次第では野暮にも粋にもなる。ドライバーがボディという外殻に覆われているクル[…]
もっと読む写真が好きなので、いろいろな被写体を撮っていますが、飛行機は割と好きな被写体のひとつです。野鳥みたいに近づいても逃げませんし、何より空港の近くに行きさえすれば確実に撮れるところが素晴らしすぎます。
もっと読むブリヂストンサイクルのファミリー向け自転車「bikke」は、純正オプションでカラーコーディネートができるのが特徴です。今回はこのオプションパーツをグリーンレーベルの「VEGAS」に使用して、簡単にイメチェンしてみました。
もっと読む