丁寧な作りが軽やかな走りを生むクロスバイク:BRIDGESTONE XB1【ニューモデルインプレ】

クロスバイクの存在価値とは優れた「汎用性」である。乗り手の技量に関わらず、通勤、通学、買い物、ポタリング、フィットネス、ツーリング……そういった様々なシーンにまんべんなく対応できることこそ、ロードバイクともMTBとも異なるクロスバイクならではの特性だ。そういう意味において、ブリヂストンの「XB1(エックスビーワン)」はまさにクロスバイクの王道と呼ぶに相応しい一台だ。

もっと読む

スポーツ自転車の「不安」や「面倒」を取り除く新型クロスバイク:BRIDGESTONE XB1【インプレ】

2021年9月にブリヂストンサイクルから発表された新しいクロスバイク「XB1(エックスビーワン)」。従来モデル「CYLVA F24(シルヴァ・F24)」の後継であり、初めてスポーツ自転車を購入する人が面倒に思ったり不安に感じたりする要素を取り除いているのが特徴です。クロスバイクの新たな鉄板モデルになり得るでしょうか!?

もっと読む

ディスクブレーキのクロスバイクでホイールを脱着する際のポイント

クロスバイクはシティサイクルよりも簡単にホイール(車輪)の脱着ができるので、パンクをしたときも自分でパンク修理やチューブ交換ができます。今回は、ディスクブレーキのクロスバイクでホイールを脱着する際のポイントを紹介します。

もっと読む

ANCHORのクロスバイク「RL1」を自転車通勤仕様にカスタム!

ブリヂストンのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から登場したクロスバイク「RL1」に、社外品のフェンダー(泥除け)を追加するなどして通勤仕様にカスタムしてみました! 本格的なスポーツサイクリングのための入門といった色が濃いRL1ですが、なかなか実用的になったと思います!

もっと読む

自転車の達人が解説! 仲間と出かけよう! グループサイクリングのすすめ

みなさんがサイクリングするときは1人ですか? それとも仲間とですか? 私は普段は1人ですが、少し遠出したいときやチャレンジしたいときには仲間を誘います。サイクリングは1人でも手軽に楽しめるアウトドアスポーツですが、仲間とするサイクリングのグループライド(グループサイクリング)には、また別の楽しさもあるのです。

もっと読む

ブリヂストンの電動アシストクロスバイク「TB1e」を通勤におすすめする10の理由

春は、自転車通勤を始めるのにぴったりの季節。そしてBRI-CHAN編集部が、これから自転車通勤を始めるにあたり電動アシスト自転車が気になっている人におすすめしたいのが、ブリヂストンの電動アシストクロスバイク「TB1e(ティービーワン・イー)」です。

もっと読む