おいしく食べるなら、自転車をプラス。
私たちがふだん何気なく口にしている食事、お気に入りのお店における「私の定番メニュー」、旅先で出会った名物料理——どんな食べ物でも美味しいにこしたことはありません。そして、日々の暮らしに自転車をプラスすることで、食事はもっと「美味しいもの」になるのだということを、自転車に乗る人は体感的に知っているはずです。
もっと読む私たちがふだん何気なく口にしている食事、お気に入りのお店における「私の定番メニュー」、旅先で出会った名物料理——どんな食べ物でも美味しいにこしたことはありません。そして、日々の暮らしに自転車をプラスすることで、食事はもっと「美味しいもの」になるのだということを、自転車に乗る人は体感的に知っているはずです。
もっと読むおいしい、そして楽しい。「食べること」は、人生に大きな喜びと感動をもたらす体験のひとつです。1日をどれだけ充実して過ごせたかどうかに、大きく関わる重大事。ちょっと大げさな物言いかもしれませんが、「食の大切さ」を否定はできないですよね。自転車は、そんな「食」の楽しみと喜びを、強力にブーストしてくれます。
もっと読むコロナに揺れた2021年もそろそろおしまい。今回のBRI-CHANでは、2021年に複数回寄稿してくださった田代恭崇さん(リンケージサイクリング)と、ライターの米山一輝さんにも登場していただき、この1年を振り返ってみたいと思います。
もっと読むブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から発売されているクロスバイク「RL1」は、スポーティな走りが魅力。そのRL1に積載性能をプラスして、通勤・通学やサイクリングをより快適にするカスタムを試みました。
もっと読むブリヂストンから発表された新型クロスバイク「XB1」。今回はそのXB1と、同じくブリヂストンから発売されているクロスバイク「TB1」の違いを紹介します。
もっと読むクロスバイクの存在価値とは優れた「汎用性」である。乗り手の技量に関わらず、通勤、通学、買い物、ポタリング、フィットネス、ツーリング……そういった様々なシーンにまんべんなく対応できることこそ、ロードバイクともMTBとも異なるクロスバイクならではの特性だ。そういう意味において、ブリヂストンの「XB1(エックスビーワン)」はまさにクロスバイクの王道と呼ぶに相応しい一台だ。
もっと読む2021年9月にブリヂストンサイクルから発表された新しいクロスバイク「XB1(エックスビーワン)」。従来モデル「CYLVA F24(シルヴァ・F24)」の後継であり、初めてスポーツ自転車を購入する人が面倒に思ったり不安に感じたりする要素を取り除いているのが特徴です。クロスバイクの新たな鉄板モデルになり得るでしょうか!?
もっと読む今年の6月に、クラシカルなイメージと実用性を両立したカスタムとしてフロントバスケットを装着した、BRI-CHAN編集部の「TOTEBOX(トートボックス)」。今回はカスタム第2弾として、サドルを交換してみました。
もっと読む